
Kuniのコーチングを受けた方の感想とその裏側
10分ほどのショートコーチングを受けた方(20代女子)から
感想をいただいたので、ご紹介とその裏側(解説)も書いてみます。
心理カウンセラーをされてる方で、
テーマは「今後どんなカウンセラーになっていきたいか」でした。
自分はどんなにカウンセラーがやりたい?
という事が明確になりました口に出しただけなのに
自分で あ、私がやりたいのこれやわ って思いました!すごい!やったー!
自分の頭の中にある本音を口に出しただけなのに、
理解が進んだ感じがする。
これって実は不思議ですよね。
いったい、なぜそんなことが起こるのでしょうか??
あなたがコーチングを受けているつもりで
下を読んでみるとわかると思いますよ。
理由その1:質問に刺激され脳が走り始める
コーチに質問されると、あなたの頭の中で、
答えなきゃー!!
とグルグルと脳が回り始めるのです。
人にわかりやすく伝えようとか、
一番自分が使いたいワードを選ぼうとか、
脳みそフル回転。
だから自分の理解、整理が進むのです。
理由その2:感情と共に思い出す
第二に、自分の想いを口にしたから、
自分の信念になっていくということ。
言うときに感情が乗るから、
自分の信念になっていく。
一度も言ったこともないところからはじまり、初めて口にする。
そして、2度3度と言えば言うほど、
「私がやりたかったのはこれだったんだ!」
という確信が強くなるのです。
【 信念 = 感情の強さ × 回数 】
感情の強さと回数が増えれば増えるほど、
自分の想いの確信度が増えていきます。
理由その3:気持ちが受け容れられ、強化される
そして、第三にコーチが大事な部分を共感、強調してオウム返しすることで
あなたの中で気持ちが再認識(再インストール)されるから。
ということもあります。
聴き手であるコーチは、
あなたの想いを尊重し、
そして、あなたの可能性の偉大さを感じながら
あ
「それが大切なんだね!」
という気持ちを込めて、言葉をくり返します。
それを通じて、自分の気持ちが受け容れられたことを感じ、
くり返された言葉を通じて自分の気持ちを再認識します。
その結果、あなたは、
自分が紡ぎ出した、けれどもまだ生まれたばかりの言葉が、
綺麗なリボンのかかったプレゼントのように変身して
手元に帰ってきたように感じるのです。
まとめ
本質的には、感情を伴って何度も自分の想いを語ったり、
ノートに書いたりすれば、信念は強まっていきます。
そして、それは日々の活動のエネルギーになっていきます。
一方で、コーチという存在があることで
- 普段、考えないことを考え始めるキッカケとなる質問をしてくれる
- 自分が大切にしていることを強い感情を伴って想起させてくれる
- 一度語ったときに感じている感情を10倍、100倍に増幅してくれる
- 自分の大切な想い、やりたいことを100%受け容れてくれる
こういう点が自分一人で取り組むだけでは得られないものなのだと想います。
Kuni Coach @家の近くに新しいカフェができた!(^^)/